モチベーションは邪魔@ちか


成功する為に何が必要か?

という問いに【モチベーションでしょ】

という人がいるけど僕の考えでは成長や成功に対してモチベーションは一番邪魔です。

モチベーションはすなわち感情と同じ。

感情って一番予測ができないし、どんなに強靭なメンタルを持った人でも落ち込む時は絶対にある。

モチベーションが高い時は頑張って、モチベーションが下がったら頑張れない人多いと思います。

モチベーションを上げる為にセミナーみたりとか、自己啓発本読んだりとか本当に時間の無駄だなと。

モチベーション頼りの行動は、自分の感情に振り回されているのと同じだと思います。

成功する為にモチベーションが必要不可欠なのであれば、どんな辛いことがあっても屈しない鉄のメンタルを持った人しか成功ができないという事になりますね!

 


成功者は全員が鉄のメンタルを持っているのでしょうか?

答えはノーです。

むしろ僕が思うに、なにかを成し遂げる人ってセンシティブでネガティブな人の方が多いような気がします。

 


ただ成功者に共通するポイントは何かというと

【モチベーションに左右されずに決めた事を淡々とこなす人】

という点です。この考えは

【成功するにはモチベーションが必要】

という意見と全く逆の意見ですが事実です。

 


成長や成功をする為に必要なのは一時的な湧き上がる様な熱い思いではなく

【毎日の積み重ね】や【日々の地道な努力】なのです。

 


モチベーションが高くても低くても、成長成功する為に自分が決めた事を毎日継続する。

要するに【セルフマネジメント】をしっかりとするということが大事になってきます。

モチベーションに左右されずに成功する為には自分の中に【習慣や仕組み】を作ることが重要です。

例えば【毎日8時に起きて2時間はスキルアップの為の勉強をする】という事を決めます。

たしかに最初の動機づけとして自分を奮い立たせる様な気持ち、すなわちモチベーションは必要かもしれません。ただ自分の中の【仕組み、習慣】になってしまったらモチベーションは不要です。

そしてその行動が成長につながり結果につながります。

 


また経営やマネージメントの場面でもこの考えは活躍します。

社員や部下にモチベーションで仕事されたらたまったもんじゃないですよね笑

モチベーションある時は頑張るけど、モチベーションない時は頑張らない。

あなたがそうだと、社員や部下もそうなります。

どうあるべきか?

モチベーションなんてあろうとなかろうと、習慣仕組みで決まっている事を淡々と頑張ってもらうのが一番いいし、社員部下にとってもそれが一番成長に繋がるのです。

その仕組みや環境を作るのが上司の仕事であり、社長の仕事なのです。

今すぐ社員のモチベーション上げるための無駄な飲み会はやめて、マニュアルや仕組みづくりをしてください。呑み会の経費を人件費に回して、自然に頑張りたくなる給与制度を作ってください。

僕も会社を2つ経営していますが、社員やパートのモチベーションは無視します。一切考えてません。むしろ一番考えても無駄なところです。どれだけ飲みに連れて行っても社員は頑張りません。一瞬やる気になっても、次の日に彼女と別れたらやる気なくします。モチベーションはそれくらい変動します。

ただ仕組みや習慣はそれに左右されません。

歯磨きするのにモチベーションは不要ですよね?

 


こう言った形で、【成功にモチベーションは不要】むしろ邪魔。という事をご理解頂けたと思います。

 


まずは【セルフマネジメント】。

自分の達成したい事はなんなのか、成し遂げたいことはなんなのか、その為にはどんなスキルが必要なのか、それは習得にどれだけ時間がかかるのか、その為に一日中何時間確保すればいいのか、それがわかったら毎日決められて事をこなすだけです。

今すぐ自己啓発本を捨てて地に足つけて日々努力してください。モチベーションが必要なのは一歩目を踏み出すときだけです。